2014年10月

このカテゴリーに属する記事のタグ一覧

※連載記事はこちらからまとめてご覧になることができます。

クラウドファンディング Kickstarterとは何か?(10)

プロジェクトのはじめから完了まで

これまでこところでKickstarterの仕組みを理解する上で必要な概念は、おおよそご理解いただけたのではないかと思います。では、プロジェクトのはじめからおわりまでどのように流れてゆくのか、Kickstarterのウェブサイトに書かれてあることに基づいてみてゆくことにしましょう。なお、前に記述したように現時点では日本から直接Kickstarterでプロジェクトを立ち上げることはできないので、実際にトライしたいと思っていらっしゃる方は別に詳しい方にご相談して下さい。 (さらに…)

韓国風なすの炒め物

冷蔵庫になすと赤ピーマンがあったので、韓国風の炒め物を作ってみました。韓国風なのでホウレンソウともやしのナムルもあわせて作りました。これらをごはんにのせてビビンバ風にして食べるとこの上なく美味。

サラダは作り置きしてあったブルーチーズドレッシングで。koreanPlate

会社のウェブサイトを更新中

やろうやろうと思いつつ手つかずだったストラテックス(株)のウェブサイトの更新をここ数日行っています。この春、はじめてのDreamweaverを使い、見よう見まねで作ったサイトをとりあえず立ち上げたのですが、昨日、W3Cのサイトでソースコードのチェックをかけてみました。今までも表面上は想定した通りの動きをするので困ることはなかったのですが、チェックしてみると結構エラーがありました。 (さらに…)